2021年3月28日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 admin 施工ケーススタディ 洗浄事例④排水処理・グリストラップの悪臭改善・汚泥削減事例 全国に1000店以上展開する居酒屋チェーンのとある1店。 揚げ物が多い居酒屋メニューで過去数年グリストラップからの悪臭に苦しんできました。 そのグリストラップ下の写真です。 異臭に苦しむ方を助けたい!悪臭奉行、ササカンノ […]
2021年3月28日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 admin 施工ケーススタディ 洗浄事例⑤エアコン除菌クリーニング事例 お盆休みを利用した企業の天井埋め込み型4方向エアコンを分解洗浄した写真です。 猛暑になればなるほど凝縮水が多く発生しエアコンの中はカビだらけです。 室内にはこのカビを吸い上げた空気が循環しています。 またこのまま放置して […]
2021年3月28日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 admin 施工ケーススタディ 洗浄事例⑥換気扇除菌洗浄事例 ・・あなたの社屋、施設、ご家庭の換気能力は大丈夫でしょうか?・・ コロナウイルスの脅威が止まりません。 日本国民全員が楽しみにしているオリンピックが無事開催されることを 祈るのみです。 コロナウイルスに限らずウイルスは密 […]
2021年3月28日 / 最終更新日時 : 2021年3月28日 admin 施工ケーススタディ 洗浄事例⑦洗浄/除菌効果の見える化 ATPふき取り検査(A3法)による衛生管理、汚染洗浄度『洗浄/除菌効果の見える化』スタート! ATPふき取り検査(A3法)はATPだけではなく、ADP、AMPを汚染の指標としてATP+ADP+AMP量を測定し高度な洗浄度 […]
2021年3月28日 / 最終更新日時 : 2021年3月28日 admin 施工ケーススタディ 洗浄事例⑧除菌から抗菌へ 除菌や殺菌はエタノールやアルコールを主剤ケミカルとして使用し作業を実施します。 または塩素を使用し漂白や殺菌も行いますが、塩素の場合は錆の進行の恐れもあり一般的な除菌はやはり揮発し残渣が残らないエタノール、アルコールを主 […]
2021年3月28日 / 最終更新日時 : 2021年3月28日 admin 施工ケーススタディ 洗浄事例⑨最エネ賦課金を削減する 『Stay Home』。 残念ながら日本初の『緊急事態宣言』が発令されました。 私たちは1000年に1度と言われる東日本大震災をも乗り越えてきました。 乗り越えられない壁はないと信じて頑張りましょう。 『最エネ賦課金』を […]
2021年3月28日 / 最終更新日時 : 2021年3月28日 admin 施工ケーススタディ 洗浄事例⑩洗浄度(清浄度)を数値化する 『Stay Home』。 私たちは1000年に1度と言われる東日本大震災をも乗り越えてきました。 乗り越えられない壁はないと信じて頑張りましょう。 見せてあげましょう、新型コロナウイルスと世界に日本人の誇りと強さを。 昨 […]
2021年3月28日 / 最終更新日時 : 2021年4月1日 admin 施工ケーススタディ 洗浄事例⑪スクラバー殺菌洗浄(酸・アルカリ・アンモニア他) 酸スクラバー殺菌洗浄&ミストセパレーター洗浄 大手半導体工場の酸スクラバーの洗浄工事。 およそ5メートルの大型スクラバーにローリングタワーで足場を設置。 ミストセパレーターを上部点検口から引き出しロープで固定し降ろします […]
2021年3月28日 / 最終更新日時 : 2021年4月1日 admin 施工ケーススタディ 洗浄事例⑫電子機器脱脂洗浄(3000トンプレス抵抗器) 3,000トンプレス抵抗器の電子脱脂洗浄 大手自動車部品製造工場の3000トンプレスの抵抗器の脱脂洗浄。 とても高価で壊れたら変わりのない非常に大切な洗浄工事。 高所のため足場をしっかりと組んで専用電子機器洗浄剤を使用し […]
2021年3月28日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 admin 施工ケーススタディ 洗浄事例⑬換気点検サービス開始のお知らせ 新しく『換気の見える化』を加えたササカンの環境改善の見える化(可視化)一覧をご確認下さい。 環境改善の見える化のご相談はお気軽にこちらから